2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。 おまけのつもりで始めたマンガですが、楽しくもあるので、エピソードがあるうちはこれからもボチボチ描いていきたいと思います。 ということで、本日は塗り絵です。 丁寧に塗ろうとした形跡が見てとれますが… いつ塗ったか分からないぐらい前に…
……はぁ、ビックリした……5日前くらいの出来事です。この後、外に逃がしましたけどね…… 黒っぽいものが動いてるのが、急に目に入ると、ビックリしますよ、そりゃ。(カメムシって、ゆっくりなイメージだけど、むこうも焦ってたのか、けっこう早い動きだった。)…
こんばんは。今日もなんか蒸し暑かった~。昨日と同じダイソーの100円塗り絵から、もう1ページ、塗ってあったやつです。 2017.11って書いてあります。ちょっと季節がまだ早いですね。でもたぶん、ゆってる間にクリスマス、やってくるんだろうなぁ……寒いのは…
こんばんは。大人の塗り絵のブログなので、塗り絵の記事も書かないとねぇ……まんがを描くのが楽しくなっちゃって……最近そっちに手を取られてます。 塗り絵に飽きた訳では全くないので、これからもやっていきます。 ちらほら星なんかも付けていただいて、あり…
こんにちは。今日の登場ネコは、はじめましての、おじゃが オス 1才すぎ です。 朝コロコロしてるとやってきます。 掃除が中断されて困るんですが、期待は裏切れないので、おじゃがが満足するまでコロコロします。 伸び縮みしながら、ゴロゴロキュルキュル言…
こんにちは。 お高め3大色鉛筆といえば、やはり、ポリクロモス カリスマカラー(旧プリズマカラー) ホルベイン辺りでしょうか。 こちらはファーバーカステルのポリクロモス 予算の都合上、24色セットを所持。初めて使ってみた時の感想は、「まぁ~、なんてお…
こんにちは。今日はよく晴れて、外からは秋の虫の声が聞こえます。ちょっと暑いぐらいです。 昔、色鉛筆で描いた絵です。いつだったか、正確には分かりませんが、前に住んでいた所で描いたので、2007~2010年頃です。 11~14年くらい前ということですね……先…
…………このゴミ箱やめましたこれも、おしょが子供時代のお話です。中をのぞき込んで、フタが一緒にはずれてきて、へんなもんがひっついてきたので、ビックリしてパニックになったのでしょう……ネコさんって、結構すぐパニックになりますよね…フタがキツくはなか…
こんばんわ。完成!というほど、たいそうなもんじゃないんですけど、できました。早かったです。さっくりと塗りました。 いいんです。別に誰かに見せるからって、特別上手く塗ろうとか思わなくても、楽しけりゃいいんです。ただただ、ポムポムプリンがかわい…
今回は、ユニカラー色鉛筆な気分でしたので、こちら、登場です。三菱ユニカラー100色セット。元々は、でっかい丈夫なケースに入っていて、色鉛筆を1本1本縦に差して収納する仕様になっています。 私は横に並べたかったので、お菓子の箱などに入れ替えて使っ…
こんにちは!前回、4コマまんがを描くのが楽しかったので、もう1コ描きました。登場ネコは、また子供の頃のおしょです。探求心がすごい……私がゴミ箱を開けるのが分かってたみたいに、フタを開けたと同時に、どこからともなく猛ダッシュしてきて、バァンっっ…
コンバンワ!突然ですが、今日は、いっぺん描いてみたかった4コマまんがに挑戦しました。あくまでメインは塗り絵です…。登場ネコ→おしょ 現在3才なぜか物置にいいものがあると思ってるらしい・・・この時、生後4カ月くらいで、まだうちに来て間もなくて、そ…
こんばんは。やっと出来上がりましたっ。あまりの進まなさ具合に、一時はコレいつになるんやろと思いましたが。なんとか最後までこぎつけることができて良かったです。 きっと、ブログに載せるという目標がなかったら、また途中放棄してた可能性が高いです。…
コンニチワ!Eriyさんの、ロマンティック・カントリーシリーズ、通称ロマカンの3です。 有名なので持ってる人も多いですよね。これは3年程前に、たぶん見た感じだとクーピーで塗ったかな? 女の子の足元から、控え目にのぞいてる感じのねこちゃあんは、私が…
昨日は白菜キムチが止まらなくなりました。 あんまり、白菜キムチが止まらなくなったことは今までないのですが…… 白ご飯と一緒に、とかじゃないですよ、白菜キムチのみで、です。 今日は、ルル・マヨさんの、「リラックス塗り絵 しあわせゆるパンダ」よりこれ…
昨日、じゃがりこを食べた。 少しにしとくはずが、止まらなくなり、気付いたら1箱全部食べてた。おそろしい食べ物だ。 気を付けよう。途中経過です。葉っぱを、とにかく葉っぱを先に塗りました。 うさぎさんの洋服とかは悩みそうなので。ほんとにちょっとず…