2022-01-01から1年間の記事一覧
こんばんニャ。 先月くらいに、セリアさんで 「カラーブラッシュペン」なるものを見つけました。 同じ系統の色ごとに3本ずつになっていて、全色計6セット買ったので660円でした。 カラー筆ペンのような感じです。 ↓ 水筆でぼかしたりもできます。 私は呉竹の…
こんばんニャ なんとなんと、塗り上がりました、 ドラゴンちゃんのページが。 この状態で放置することはや半月? ドラゴンちゃんうまれた~! まとまった時間ができたので無理矢理仕上げてしまいました。 あまりこの本はガッツリとは塗ったことなかったので…
こんばんは~ 前のを、描き直してみました。 前は全然かき慣れていなくて、 (今も慣れてないけど……) 今描くとまた違うのかな~と思って… でもあんまり変わってないかも……
こニャちわ。 今日から8月ですね。暑いですが、がんばって行きましょ~なんですが、もうすでに頭が痛い……あ、でも治ってきた。 今日は、まずは描いたやつを…… 題「行き先」 それと、もう1枚 くまさんをプールに入れてあげています。暑いですものね~ 以上で…
だいぶ前にちらっと掲載しましたが、 写真が暗すぎたので、再度こちらのページです。 「森の生き物と素敵なおうちの暮らし」より 無印良品色鉛筆で塗りました。 最近塗り絵できてないから、やっていかねばなー。 sorasora33.hatenablog.com sorasora33.haten…
最近、絵をかくのがとても楽しくて、かいています。 フカフカの、パンの中で眠りたい…zzz… 色鉛筆着彩ver. ぼふっ。 最後だけメルヘン調になっちゃいました。 暑いですね、毎日。そして、眠い……
初めて描いた漫画を、描き直してみました。 家に来て間もない頃、物置を開ける音がすると、寝ててもすっとんできて、 何か美味しいものがあるのかな~?! それともオモチャか?! 期待の眼差しでワクワクしてる様子のおしょです。 ボランティアさんのところ…
こんにちは。 最近、たまたまなんですけど、ものすごく久しぶりに塗り絵の本を買いました。 ミニオン ワクワクぬりえ: ミニオンズ・フィーバー作者:小学館小学館Amazon ミニオン大脱走の塗り絵本と同じシリーズです↓ sorasora33.hatenablog.com 今やってるミ…
こにちわ。 最近絵を描くのも楽しくて、 ちょっと描いてみたのを投稿していこうと思います。 今日の晩ご飯は何だろな? です。 色鉛筆で描きました。 お魚だといいニャ~? あとは、なんか落書きみたいなネコちゃん達 フリフリフリフリ…… フリフリフリフリ………
こニャーちわ。 いやー蒸しますなぁ~… 今日も、ちょっと前に塗ったやつを投稿しようと思います。 『怪盗グルーのミニオン大脱走ワクワクぬりえ』より、 こちらのページを… 途中で、猫ちんがやってきて、 影になって見えにくいからどいておくれよ~と思った…
こんにちは。 今日は、こちらの完成塗り絵です。 黒い子猫ちゃんを描き足してみました。 ちょうど空いてる所にいそうな気がしたので、ひょっこりと… サインペンと色鉛筆を使いました。 主に使った色鉛筆だけ貼っておきます。コーリン鉛筆 775六角 120色紙箱…
ナッパとリクーム間違えた…… もうだいぶ忘れてるから…… 髪型はだいぶ大袈裟に描いてます。 では~!
こんニャちわ。 早速ですが、塗り絵です。 こちらを塗っていき、 周りにもポップコーンを飛び散らかしてみまして、完成です。 ポップコーンをむさぼるクマさんとパンダさん… 主にクレヨラ色鉛筆で塗りました。 ではまた~~ リラックス塗り絵 しあわせゆるパ…
こんばんは! ちなみに、おしょとおじゃが、逆パターンもあります。 色々と面白い遊びがあるので、がんばって漫画に描いていきたいな~と思います。 後ろからひょっこりかわいい↓ 短いですけど、すいません。
こニャちワン~。 近畿地方、ジメジメ蒸し蒸ししております。 蒸されております。 本日は、ダイソー塗り絵より、 こちらのページを… 楽しく塗れました。 小さめサイズなので、思いのほか早く出来上がりました。 なんとなく、私の途中経過は需要がないような…
こニャちわ~。 今回は、セリアの「和の色」水彩絵の具をお試ししようと思いましてね、 下塗りとして使ってみました。 思ったより、渋い色じゃなかったですけども… いや、ホントはこれだけでガッツリ塗ろうと思ったのですけどね、 結構、糊成分多めといいま…
皆さん、こんニャちワン。 今日のマンガは、 半ば無理矢理見させられた、とあるお笑い芸人のネタの動画だったんですけど、 なんか面白くて暫くハマってしまったという話でした。 なんか知らんけどどーしても見てほしかったみたいで、めっちゃしつこかったで…
こニャちワン。 神様仏様お許し下さい…… セリアに手ぬぐいを買いに行ったはずなのに、足が勝手に画材コーナーの方へフラフラ~…… 「和の色」のほうは見たことあったけど、「パステルカラー」のは初めて見たので、あら~?これは? しばし迷いましたが、覚悟…
こんニャちわ。 少しお久しぶりです。 辞めたんじゃないです。 1枚出来上がったので更新しますよ。 腰が痛くて、職場の人におケツのほっぺたの所のコリをほぐすのがいいと聞いたので、試してみたらほぼ治ったみたいになったのですが、 コタツ机で塗り絵をし…
こにゃちわ。 ひとまず完成です。 ん~? お花達がハチャメチャなお色になってしまったような…… やっぱし配色のセンスに問題が……? まー、趣味なので大目にみましょか… 可愛らしい猫ちゃん大きめでもう1枚 タイトルに付けてるページの名前はなんとなくでござ…
こニャちワ。 最近読みたいな~と思う漫画があって、買おうかどうしようか悩んでいたのですが…… 1冊1200円?……高……×3冊かぁ…… でもどうしても読みたかったし、滅多に買わないので買ってしまいました。 読むのが楽しみです。 4コマも描きたいのがあるのに、ま…
こニャちワン。 今日は100均でチマチマ買い集めていた紙類をお披露目してみようと思います。 全部でこんな感じで。 まずはダイソーさんから、 ドローイングブックと、黒い画用紙。ドローイングブックの紙は薄くて、一見ツルツルなの?でしたが硬い色鉛筆でも…
今度はコレを塗っています。 「ねこと太陽の大冒険」より、 長い眠りから目覚められたプリズマカラー色鉛筆さん使用です。(現カリスマカラー色鉛筆) せっかく厚塗りに向いている色鉛筆なので、濃ゆく塗れたらいいなぁと思っております。 シャカシャカトンネ…
黒猫とお暮らしの皆さんには、ある~ある~と思って頂けると思います。 「山」という漢字はネコの後ろ姿からできたのかな~?(違うと思う) では~!
こニャちわ。 まずはこちらから、 ソフトパステルでモヤっと。 (このパステルを削るという作業は粉が舞う為、私には苦行でしかないでしょうと、削らずにはじめは綿棒や棒の先にティッシュを巻き付けたものに直接つけたのですが、いまいちな塗り心地……最終的…
こんちわ。前回の、水彩とペンも使うと早く仕上がるしクッキリやしで、味をしめてしまい、 その勢いのままお隣のページも塗ってみました。 太めの筆を持っていなかったので、買い物ついでにスーパーの文房具売場にあったこちらの2本を買いました。 ぺんてる …
こういったことを、猛スピードでやっています! ネコ同士にしか分かり得ない、あうんの呼吸みたいなものが有りそうだなぁと思います。 瞬間的な反応の速さが物凄いです。 私がもしネコだったら、「違う!そこはジャンプするとこじゃなくて、しゃがむとこやろ…
こんにちは。 今回は色々使ってみました。 もや~っと、普通の絵具で色を付けてみました。 お次はサインペンで、 黒ベースの所を中心に… これぐらいにしておくかー この先は、すべて色鉛筆で… ペンと水彩の上にも重ねて… できあがり~。柔らかいコーリン色鉛…
こんにちは。 まずは完成しました。 ずっと使ってみたかったけど、眠らせていた色辞典セレクトセットで塗りました。36色だけど、中間色が充実で良い感じです。 色辞典セレクトセットの説明書に、濃くしたい所から塗るのがコツだよっと書いてありましたので、…
少し間が空いてしまいましたが…… とりあえず完成しましたページを…… フランスパン ポリクロモス24色に紫がないので、赤と青を何回も重ねて時間がかかったブドウ 意外と楽しかった木目 無地のままでもいいけど、少し寂しい気がしたのでチェックにした旗 地面…