今回は、ユニカラー色鉛筆な気分でしたので、こちら、登場です。
三菱ユニカラー100色セット。
元々は、でっかい丈夫なケースに入っていて、色鉛筆を1本1本縦に差して収納する仕様になっています。
私は横に並べたかったので、お菓子の箱などに入れ替えて使っております。
大きいケースはいらないよという方は、72色か36色セットにするか、バラで好きな色だけ買うのがいいかもです。
硬芯で、可愛らしい色も多く、透明感のあるといいますか、自分的には単色でお色味を楽しみたいお品です。
紙によってはツルっと滑るかもしれませんが、粒子が細かく、他の色鉛筆に比べると、粉が出にくい感じがします。
紙質は選ぶと思いますが、ザラっと系の紙には合うと思われます。
今回の塗り絵本には、私は塗りやすかったです。
こちらを選びました。
サイズも小さめで、気楽に楽しく塗れそうです。
ポムポムプリンのページを。
ちょっと塗ってみました。
かわいいな……ポムポムプリン……
これなら、早く塗り終わりそうだわ……
今回は100色も使わないですが……
最初のほうの、塗り方紹介みたいなページに、ピンクやパープルのポムポム?が載っていたので、
「ポムポムって色んな色のがいるの?」
と、真似して塗ってみたのですが、あとでネットで調べたら、黄色の画像ばっかり出てきました。
こんな色にしても可愛いですよっていう例だったのかな?