塗り絵さんぽ

趣味で集めた塗り絵本と色鉛筆をがんばって使っていくブログです。時々、4コマまんがなど。

ダイソー塗り絵 着物ページ②

前回、着物の柄のグチャラ~となったところは上からもう一度ポスカ白でなぞって整え…


流れてる柄のところは、点々で外側にボカす感じにして、着物にありそうな模様にし…





塗り絵してると、黒い線が目立つなぁ、て時あると思います。


こちらの本の線画は、もともと薄めなのですが、


今回は、薄い色で塗る所は特に、その線を消したいなぁ、と思い、
髪飾りのお花と、背中の帯の主線も、色を塗った後に同じくポスカ白でなぞってみました。
そうすると、今度は白い枠が目立ち過ぎたので、
馴染みそうな薄い色のサインペン(お花の所はピンク、帯の所はオレンジ)で、影になりそうな所だけポスカの上から少しなぞったら、
程よく自然な感じになりました。
(改善の余地はありますが…)
なんかちょっと浮き上がって見えます。





失敗もよくしますが、それをカバーするために小技を発見して、
また次に活かせるので、面白いです。



残りあと半分くらいかな、もうちょいです~


ご訪問ありがとうございます。



今回の色鉛筆など↓

sorasora33.hatenablog.com