こんばんは。
貧乏性ぬりえ師のそらまめうどんです。
前回の記事で、色鉛筆の減りが早くてどーのこーの書いてた部分を、
後から見て何言ってんのこの人と思ったので、大半消しました。
今日、仕事へ行く途中の道で、
とても小さくてかわいいネズミが亡くなっていて、
車か自転車にはねられたのかなぁ……
人間がごめんね……
自然も残る土地だし小さい道だけど車も通るので、亡くなってるとはいえ、何回も轢かれたら居たたまれないので、いつも携帯してるビニール袋を手袋変わりにして、道の端の方にそっと動かしました。
小さかったから(シッポよけて5センチくらい)、ドブネズミって言われてる種類の赤ちゃんなのかなぁ?と思ったけど、もしかしたらカヤネズミかもしれない。(草に巣を作る日本一小さいネズミで、草地・河川敷など生息地の減少で、絶滅も危惧されているらしいです)
っていうか、ドブネズミって名前付けたやつ誰やねんっ!
本来はネズミは綺麗好きやと思うけどねっ
人間が地球を汚しとんやろっ、しゃーなしにそこにいただけやろっ(怒)
とまぁ、いつも思う訳ですが、
大半の人には何言ってんのこの人と思われるんでしょうか……
では、今日のネコちゃんです
「冬が来てしまったのねん」
12月になって急に寒くなりました。
夜寝る時に、おしょとおじゃがで私の左脇スポット争奪戦が起きていて、
右脇空いてますよ~右でええやんっと思うのですが…
ちなみに、懐いてはいるけど、夫の布団の方には絶対行きません。
たぶん寝返りが激しかったり、イビキかいたりするから……