ついこの前、良さげなマンダラ塗り絵本を見つけていつか手ェ出すかもと言っていて、もう手ェ出した人がここにいます。
1から4まで今出てるのですが、2が何故か少し安かったので買ってみました。
厚さ5ミリ程の薄めの本で、40デザイン収録されています。
セリアのパステル色鉛筆で少し塗りました。
どんな色鉛筆でもいける口とみた。
紙は薄くて、ちょっとザラっとしたコピー紙みたいな感じですが、
片面印刷なのでペンも使えそうです。
周りにもぐるっと模様があるのが綺麗だし、スペースを上手く使っていていいなぁと思います。
時々、字が書いてあるデザインのがあります。
私、英語は得意ではないので調べました。
意味は…何々…
「悩みを忘れてもっと笑おう」
ほう…そーですか、なるほど分かりました、そーします。そういう事も大事でございますね。
多分、1と2は字入りデザインのが混じってて、4と5は字はないっぽい?
↑(Amazonの英語のレビューにそれらしき事が書いてあった…ので定かではないですが…)
字がない方がいいかな?って思ってたけど、ちょっとだけ英語の勉強になるしこれはこれでいいかな?
また他のも買ってはっきり分かったら報告します。(とても気に入ったので多分買うでしょう)
私がマンダラ塗り絵本に求める点はいくつかあるのですが、
①細か過ぎず、気持ち悪くならない
②リアルすぎない
③キレイなデザインで飽きない
この辺りを満たしていて、しかも手持ちのどの色鉛筆でも塗れるとなるとこれはもう……パラダイスです。
今までマンダラ塗り絵はなかなかコレというのに出会えなかったので嬉しいです。(去年7月くらいに買ったマンダラ塗り絵本がうっすら記憶に残ってる方はいらっしゃるでしょうか、あれは完全に失敗でした…)
Amazonのレビューや、作者の方のInstagramを見ると、多分3…4…と、より良くなってる感じで、
今回の2と同様、どれもシンプルで且つ綺麗で様々なデザインのものがあるようなので楽しみです。
では~~
そしてやはり続編買いました記事です↓↓