塗り絵さんぽ

趣味で集めた塗り絵本と色鉛筆をがんばって使っていくブログです。時々、4コマまんがなど。

ホルベイン色鉛筆 パステルトーンセット

こんちわ。


今日は、私が持ってる色鉛筆、ホルベイン〈アーチスト〉パステルトーンセット12色でございます。


f:id:sorasora33:20211011174802j:plain


パステル系のお色といいますと、
「色、うすっ……出ねぇ」
てなことも多々あると思いますが、こちらはパステルなのに
「しっかり色出るっ……!感動…!」
なお品でございます。



ホルベインといえば、日本製色鉛筆や他の画材の大御所なのでしょうか、高校の時に選択科目で取っていた美術の教材としての油絵の具もホルベインでした。


なぜ、このセットを買ったかというと、基本色は他の色鉛筆で持ってるしね……
でも、パステル色って子供の頃あまりなかったし(知らなかっただけかも)、貴重な感じがあって。
他の色鉛筆でも、パステル色だけ別に取り分けておくという、変なクセがある自分です。
分かりやすく12色セットにしてくれてるなんて、夢の詰まった、ありがた~いお品だなぁ~と思ったわけであります。


私、ペーパードライバーなもので、夫に車でロフトへ連れて行ってもらった時に、ホルベイン色鉛筆がバラで売っていたので、茶色系とかを少し試し描きしまして、
「あ…すごっ」
となり、それだけで満足しました。
描き味は、ポリクロモスとカリスマカラー(プリズマカラー)の中間くらいでした。(カリスマが一番柔らかい)

あとはなぜか、鮮やかなピンク系を3本買いました。

f:id:sorasora33:20211011124040j:plain

こーゆー色も貴重な気がしまして。
ピンクと紫を混色して、近い色を出せますけども…


私、なるべく持ち物は少なくしたいタイプで、服なんかも滅多に買わず、小さい収納ケースみたいなタンスに入り切るだけしか持っていないのですが、色鉛筆だけは好きすぎて、集まってしまいました。
死ぬまでに使い切れなかったら、誰かにもらって頂くしかないなー、と思いつつ……


と、いうことで、他の色鉛筆とかで基本的な色は持ってるけども、パステル系はないなー、なんて人にも買って損はない、おすすめのお品でございました。


もちろん品質は確かなので、他の基本的な色も、是非ともこの日本製ホルベインで揃えたいんですという方には、色んな色数のセットがあります。最大で150色です。
日本人好みの?可愛らしいお色も充実しております。


ちなみにパステル50色セットなんてのもありますが、私には恐れ多くて手は出せません。
パステル好きだけど、そこまでパステルじゃなくていいんだよー、な自分です。



はぁ、疲れたのでこの辺で……
どうもありがとうございました。