塗り絵さんぽ

趣味で集めた塗り絵本と色鉛筆をがんばって使っていくブログです。時々、4コマまんがなど。

2023-01-01から1年間の記事一覧

途中経過『NICE LITTLE TOWN 13・葉っぱページ』ファーバーカステル赤缶で

今日で5月も最後ですかぁ。 関西は29日に梅雨入りしました。 いつもより早いね。 今月は冠婚葬祭もあったりで、またバタついてしまいました。 気を取り直してやってこうと思います。 では塗り絵です。 ほんとだったら、日数的に言えばもう塗り上がってる予定…

100均セリアで「にほんの色鉛筆、塗り絵、カラーブラッシュペン新色?」を買う

こんにちは。 GWにセリアで買った物を今頃こちらに書こうと思います。 まずは 「にほんの色鉛筆」 普通の色鉛筆の半分の長さなので、 すぐに描きづらくなりそうで今まで躊躇していたのですが、 今回ふと買ってみようと。 柔らかめで発色良いので、 これが200…

久しぶりに来たと思ったら…

おじゃが「誰が助手やねんっ」 こんにちは。 夏の終わりぐらいの時期で4時くらいやったかな? 時刻は日によって違うから忘れた… ちょうど痛いぐらいの絶妙な力加減で責めてくるニャ。(甘え噛みとはまた違うやつ) 色んな手段を使って起こしてくるのニャ。 今…

完成『A Million Unicorns・みんなで寝てるページ』

こんばんは。 このところ、慌ただしくしていました。 少しずつ少しずつ……塗りましたです。 こちらです。 ルルマヨさんの『A Million Unicorns』より。 コーリン色鉛筆使用です。 こうなって、 こうなって、次がいきなり完成なんですけど… こうなりました。 …

猫まんが&塗りかけの塗り絵

今日は、おじゃがの子供の頃の4コマでございました。 はじめの頃は、徐々に2匹の対面時間を増やしてお互いを慣らしていったわけですが、 この頃はおじゃがのガツガツ感が凄かったです。 お外時代に食べ物に苦労してましたからね。 別の部屋までおじゃがのご…

完成『夢色ハピネス塗り絵・うさリス鳥さんとかのリースのページ』

こんにちは。 できましたです。 この本を塗るのは初めてです。 こちらのページを、塗ろうと決めたものの、あまりのメルヘンな世界感に私はどーすればいーんだろーかとしばし固まってしまいました。 そうだ!パステルカラーの色鉛筆を使えばなんとかなるっ! …

完成『Intricate Mandalas・1枚目と2枚目』

こんばんは。 サブで塗っているはずのマンダラ塗り絵のほうが早く出来上がっているので、先に投稿しときます。 どちらも、100均セリアのカラーペンとマイルドライナー使用で、 数日かけてチマチマ塗りました。 sorasora33.hatenablog.com そんなに悩まなくて…

エンドレスボールはじきあそび

こんにちは。 油断したらすぐ更新が空いちゃう… 塗り絵しまくるつもりだったものの、 色々寄り道はするわ、でも一応塗り絵の記事なら書けるのあるけど、 最近塗り絵の記事ばっかりだったので、先にマンガやーと思ったのですが、 また描くのが遅くて… 下書き…

ペンに取り憑かれた

こんにちは。 今回は、あれよあれよという間に増殖した方々をご紹介します。 目次 【三菱ユニボールシグノホワイト】 【サクラクレパス ジェリーロール ホワイト】 【サクラクレパス ボールサイン ムーンライト 10色】 【サクラクレパス ボールサイン 12色】…

筆ペンでかわいいイラストを描きたい~

こんにちは。 今回は塗り絵の本ではなくて、 このような本を買いました。 前に買ったセリアのカラー筆ペンを使って練習したいと思いましてね……ムフフ… この時のペンです↓↓ sorasora33.hatenablog.com 100均のペンだからどこまで本の通りにできるか分からない…

【ぷちぬり絵 白雪姫】ゲルボールペンで試しに少し塗る

こんにちは。 今回はこちらです。 ボールペン画家、佐藤明日香さんの 【ぷちぬり絵 白雪姫】です。 この本は、主にゲルボールペンで塗るために「なんかうんと細かいやつはないかな~」っと探して買いました。 小さいサイズの本です。 ずっと前に本屋さんで見…

【NICE LITTLE TOWN】

こんにちは。 今回はこちらです。 たまたまね、他の本を買う時にチラッと出てきたので、「そういえばコレも前に気になってたよな…」とついでに一緒にポチ…としたやつです。 裏表紙に中身の絵から4枚が↓ そして実際の中身↓ 片面印刷で、紙は薄いです。 本自体…

【A Million Sea Creatures】

こんにちは。 桜も葉っぱとなりました。 暑くなるのはゆっくりだといいんですが… 今回はこちらの本です。 ルルマヨさんの、 【A Million Sea Creatures】です。 去年の秋に発売になった本なので、まだ新しいほうですね。 中身は… はい、紛れもなくかわいいで…

ポンキーペンシルを買いました

こんにちは。 もう使ってらっしゃる方も多いと思いますが、私も遅れ馳せながらこちらの三菱のポンキーペンシルを入手致しました。 今は廃盤となってしまった、あの、ペリシア色鉛筆の技術が応用されているという、ポンキーさんです。 見た目クーピーと似てる…

【Intricate Mandalas】

こちらは、ほんとになーんも考えずに、主にペンでチマチマやる用に買った本です。 細かいのが多いけど、 そこまでじゃないのもあります。 片面印刷で紙は薄めです。 本のタイトルには「複雑な」とあるようですが、そこまで入り組んでない単純な模様の繰り返…

子猫のおトイレそうじ

どうもです。 おじゃがの小さい頃、よくこんな感じで肩乗りネコになっていました。 ブヒョブヒョして髪の毛わしゃわしゃしてきます。 おトイレ掃除以外の時も、よく背中に乗ってきてたんですが、今は背中や肩には乗ってこなくなりました。 大きくなったから…

【宇宙とつながるマンダラ塗り絵】

どうも、相変わらず毎日納豆を食べております。 夫は納豆食べないんですが… そんな納豆大好きの私ですら、ヒトの食べてる納豆は何故かクサく感じる不思議…自分で食べてる時はいい匂いなのに…なんで? ちなみに私は付属のタレとカラシは納豆には使わず(取って…

完成『Mandalas with Beautiful Borders・3枚目』

塗るほうもね、やってますよということで、こちらです。 ここまでをまず、先日のセリアのサインペンで塗りまして… sorasora33.hatenablog.com 次に、ファーバーカステル赤缶36色の色鉛筆で塗っていき、 あと少し!!というところで疲れて… 残りをまたペンで…

【HIDDEN NATURE】(日本版は「こねこのかくれんぼ」)

最近、塗り絵の記事ばかりになってますがお許しくださいませ… 今日ご報告する買った塗り絵の本は 【HIDDEN NATURE~A coloring escape for grown-ups~】 です。 これもだいぶ前に出た本で、「こねこのかくれんぼ」というタイトルで日本版があります。 でも日…

100均セリアの「水性カラーペン18色」を買っちゃってる

これは夫が、会社で使うマウスパッドを買うって言うんで、私も一緒にフラフラとセリアに入ってしまった時に買ったやつです。 110円。 色はこんな感じです↓ いいカンジに薄いです。 キャップの付け外しが結構固いです。 線の太さは色によって少し違うけど大体…

【はみだしてもいいぬりえ】

今回は買った塗り絵の本です。 安いので、薄い紙なのかなと思いきや、クレヨンで塗る事を想定しているからか、かなりガッシリとした紙でした。 水彩なども使えそうです。 でも、商品ページでも見れますように、絵柄が子供っぽいということはなく、優しいフン…

ゼンタングルの練習&塗りかけの塗り絵

引き続き練習してみています。 あんまりつこてへんペンから使お思て、フリクションボールペンで書いてみたけど、滑る感じがするからやっぱしゼンタングルにはピグマペンの方が書きやすいな。練習やからまぁいいや。 サクラクレパス 水性ペン ピグマ 黒 5本セ…

【ねこぺん日和 塗り絵BOOK】

こんにちは。 今日はこちらの塗り絵の本です~ かわいい…… 今の季節にピッタリのページや、 これとか、 これとかのように、線が薄くてなぞり絵のようになってるページもあって、 塗り方によってはとっても雰囲気のある感じにできそうですよ。 「こうきゅうな…

使いみち色々

遊びが激しい…… 皆さん、こんにちは。 マンガをね、描くのを忘れていたわけじゃないんですよ。 ほら、ご存知の方もいらっしゃるとおり、塗り絵の本を何冊も買ってしまっていたので、そちらを眺めるのに忙しくてですね…… 塗り絵好きの方なら分かっていただけ…

【日本の七十二候ぬりえ】

買っちゃってる塗り絵の本をボチボチとご報告していきたいと思いますよ。 こちらでございます。 季節の移ろいを感じたいんやぁ~ 現実は、日常いっぱいいっぱいで、じっくりと味わう間もなく気が付けば季節進んでたり…… ゆるめの和柄の塗り絵はないかなぁ~…

ゼンタングルにハマる

グルグルした模様は苦手だったはずなんだけど…… ふとしたキッカケでコッチ方面に来ました。 事の発端は、ペンで細~い線を描くのって気持ちいいな~っと最近気付きまして。 塗り絵の絵柄でもよくこういう模様見たことあるので、 もしかしてこれ、自分でも描…

急に細かいのが塗りたくなって【海の楽園】を買いました

こんばんは。 今日は風が強くて、また寒くなってる…!春の嵐的なやつかなと思ってたのですが、違ったのか… 天気予報をあまり見てなかったので分かりません… えー、今回はですね、 こちら、お馴染みジョハンナバスフォードさんの 【海の楽園】という塗り絵の…

【Mandalas with Beautiful Borders】 3と4&【追記、別シリーズ】

前回に続きまして、続編を買ってしまいました、こちら↓ 【Mandalas with Beautiful Borders】の3と4でございます。 3の中身チラ↓ 4の中身チラ↓ 2と同様シンプルでありながら、ゴージャスさを増す感じで…… 塗り応えがありそうです。 前回の記事を見て頂いた方…

塗ってみました『Mandalas with Beautiful Borders・1枚目と2枚目』

早速ですが、 先日入手した塗り絵本より、1枚選んで↓ セリアのパステル色鉛筆、ツイン色鉛筆を使ってみたかったので、ペターっと塗りました。 塗っていて、この色鉛筆もしかして柔らかい?という感触だったので、他の紙でも試してみたらスルッと色が乗ったの…

かるぅ~く手を添えるだけで

こんばんは。 手は軽ぅ~く添えるだけです。 気持ち良さそう~に伸びをします。 バンザーイと書きましたが、実際は、くるねこ大和さんのマネをして「ばんずーい」と言っています。 後ろ足ピーンのところが、上から見るとアルファベットのYになってるので、こ…